« 誰にも会わない快感 | トップページ | ジオシティサーバーのトラブル »

今度はメガネ屋さん

今日の更新は、『ソフト鑑賞記』へ『ヘンゼルとグレーテル』のディスクリストUPと、以前アップした『コジ・ファン・トゥッテ』に一件ディスクを追記しました。

『ヘングレ』は、クリスマス定番の演目ですからね〜〜こういうのも、いつか実演で見てみたいものですね^^

さて、私はメガネ&コンタクトレンズ愛用者ですが、先日のフロリダ旅行の際、メガネの鼻あてがもげて、落っこちてしまいました。
なくても、かけられないことはないのですが、やっぱり不便なので、先日思い切ってこちらの眼鏡屋さんへ修理のお願いに上がりました^^;

いやー、常々感心しますけど、こちらの医療関係従事者の方って、とてもフレンドリーで、気持ちがいいですよね(#^.^#)歯医者さんもそうでしたけど・・
とても丁寧にやって頂けました。

『何か不都合があったら、いつでもいらっしゃいね〜〜(@^^)/~~~』というのは、決まり文句なのでしょうけど、このフレーズを聞くと、気持ちよく帰ってこられますよね(#^.^#)

それで、こちらへ来てからのネット三昧のせいか?!(←夫には『絶対にそう!^^;』と断言されてますけど)今のレンズでは随分と見づらくなってしまったので、ついでにレンズも作り直してもらおうかな〜〜と決心?して、検眼の予約を入れました。
今日がその、診察日だったのです。

これまた丁寧に見てもらえました(#^.^#)
相変らず、相手の言っていることの半分くらいしかわかってなかったのですが^^;

出来上がるまで2週間ほどかかるとのこと。その間、コンタクトオンリーで、メガネナシの生活なのがちょっと辛いところですね^^;

« 誰にも会わない快感 | トップページ | ジオシティサーバーのトラブル »

American Life」カテゴリの記事

コメント

『ヘンゼルとグレーテル』は、ショルティの映画版のみの鑑賞ですが、よくできた映像ですよね。

話は違いますが、目下新国は椿姫上演中です。明日の土曜日が最終日。これは前のシーズンの再演だし、ダブルキャストのどちらも見たのですが、そこそこ〜だったというわけで今回はパスしました。
さて、今回上演の評判の悪いこと!それもヴィオレッタがいけないそうで・・・あまりの評判に好奇心がうずいて行っちゃいそうになりましたが、踏み止まりました^^;ヴィオレッタ役ソプラノさん(ロシア人で、プラハが主な活躍場所らしい)のサイトをリンクしてくださった親切?!な方がいらっしゃいます。URL のrecordings などで、歌が聴けます。

えうりでぃちぇさん、いつもご確認、ありがとうございますm(__)m

え??今新国って、椿姫やってたんですかぁ?

リンク先拝見しました^^;東欧美人ではないですかぁ?^^;
(でもお歌は・・なのですねーー;)

そういえば、二期会の『イェヌーファ』はもうすぐだったかしら?
えうりでぃちぇさん、見に行くご予定はないですか??

この記事へのコメントは終了しました。

« 誰にも会わない快感 | トップページ | ジオシティサーバーのトラブル »

Search




  • WWW here

カテゴリー

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ