『コジ・ファン・トゥッテ』に画像追加しました
以前から、ディスクリストに画像があった方がわかりやすいかな?と思っていたのですが、重い腰が上がらず・・
とりあえず『コジ・ファン・トゥッテ』のみ追加しました。写真の撮り方がへたくそで、見苦しいかも・・^^;
もし見えないよ〜〜とか、重くて立ち上がりません・・という方がいらっしゃいましたら、ご一報くださいね。
ディスク選びの参考にして頂けると嬉しいです。
・映像リスト
・CDリスト
・バレンボイム指揮ベルリン国立歌劇場ライブ盤 DVDレビュー
他の演目についても、随時追加していきますね。
☆トップページの写真も模様替えしました(^_-)-☆
« ケーゲル盤『パルジファル』 | トップページ | 『魔笛』に画像追加しました »
「オペラ」カテゴリの記事
- 141206 ドン・カルロ@新国立劇場(2014.12.17)
- 140528 ドン・カルロ@ベルリン・シラー劇場(2014.07.02)
- 140527 ドン・ジョヴァンニ@ベルリンドイツオペラ(2014.06.19)
- チャイコフスキー『エフゲニー・オネーギン』 作品概要(2013.06.06)
- 130113 ニュルンベルクのマイスタージンガー@ライプツィヒ・オペラ:★★★★★(2013.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トップ、ほんわかしたいい写真ですね。ご近所ですか? ピンクに咲いているのは桜?地面の花々は野生?
画像はやっぱり楽しいですね。人間、視覚の刺激が一番強烈なものだという話です^^;
投稿: edc | 2005/04/06 19:00
今回の写真は、車で片道4時間かけて行った(^^;植物園でのひとコマです(^^)
>ピンクに咲いているのは桜?
そうです。アメリカの桜と言えば、ワシントンDCが有名ですが、内陸でも見ることができるのは嬉しいですね(^^)
>地面の花々は野生?
これはラッパスイセンです。ちょっと前には、もっと沢山咲いていたのですけどね。
この写真のは、恐らく野生のものだと思われますが、花壇で育てていらっしゃる方も、割と多いです。英会話の先生にも、何度か頂いたことがあります。
画像、見て下さってありがとうございます。写真撮影、ハマりそう・・^^;
投稿: ヴァランシエンヌ | 2005/04/06 21:44