私とパン作り(その1)
『私とオペラ』について書いたからには、私のもう一つの大事な趣味である『パン作り』についても書かなくちゃ片手落ちかな?^^;ということで、本日のお題目は『私とパン作り』です。
子供の頃から、白いゴハンよりもパンの方が好きな子供でした(^o^ゞ
実家にはオーブンもなかったのすが、12,3歳の頃、初めて『オーブントースター』を買ってもらって、何かの本を参考にして、クッキーを焼いたのが、確か初めての『焼き菓子作り』だったと思います。
私は『習い事マニア^^;』だったので、独身時代には、お茶にお花は勿論?!お料理教室、手芸や編み物にも手を出したのですが、本当に打ち込めるものは、なかなか見つかりませんでした。
結婚して、初めてオーブンを買った時には本当に嬉しくて、あれやこれやと色々本を見ながら、お菓子を作ったものです。
ある日、オーブンに付属していた、『オーブンを使って作るお料理集』の中からふと、目に留まったのがパンのレシピでした。
『えーパンなんて、自分で作れるのかしら??とりあえずやってみようかな・・』と思い、そのレシピを参考に、試行錯誤しながら作ったのが、最初のパンでした。
これがそれなりにうまくできた・・というか、とっても美味しい。そうか、パンは自分で作ることができるんだ・・と思ったのです。
それとリンクするべく、近所のパン教室一日体験の募集のチラシが目に留まりました。
そして体験教室へ・・
実際にやってみると、生地の作り方など、ああこれはキチンと習わないと、本当に上手にはならないな・・と思いました。
そして何より、面白かったのです。結局一日体験では飽き足らず、正式に教室へ通うことにしました。
夫も無類のパン好きなので、『自分でパンを作ってみたいから、一度きちんと習ってみたい』と言うと、快くOKを出してくれました。
結婚前に少しだけ通ったお料理教室と違って、生徒は少人数で、先生が丁寧に教えて下さったので、通うのが本当に楽しかったです。
その日実際に焼いたパンを、持って帰ることができたのも嬉しかったです。そして、次の日には自分でやってみる・・というのを繰り返していました。
まずは手で捏ねて作る・・というやり方を教えてもらいました。手と材料があれば、自分で生地が作れるというわけです。
パンを実際に作ったことのある方でしたらわかるかと思いますが、捏ねるのには最低30分くらいかかりますし、途中叩きつけたりもしますよね?
その頃、2階建てアパートの2階に住んでいたにもかかわらず、私は心の中で『ああ・・下の住人の方に申し訳ないわ^^;;;』と思いながら、バシバシパン生地を叩きつけて(!)毎週2回くらい、作っていたのです・・(^_^;) 近所迷惑な話ですね^^;;;
教室では毎回2種類のパンを作っていましたが、時間短縮のため、一つは手捏ね、もう一つは機械を使って生地を捏ねていました。
この機械を使えば、最低30分かかる生地作りが、僅か2,3分で完成する・・というのは、とてつもなく魅力的でした。
(明日に続きます)
・私のギャラリー パンのかご(2004年度版)
・私のギャラリー パンのかご(2005年度版)
« 『魔笛』に画像追加しました | トップページ | 私とパン作り(その2) »
「私について」カテゴリの記事
- 聞き上手(2009.04.21)
- キャリア(2008.07.14)
- ネットでのお付き合いの利点(2005.09.03)
- キャラミル研究所(2005.04.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
パン作り、私も一時期熱心にやったものです。手でこねてばしばし叩き付けてました。ヴァラリンさんと違うのは私は習い事には行かないタイプ^^; 本を頼りの自学自習?つまり自己流。熱しやすく冷めやすいということで、いつのまにか興味がうすれてやめました^^;
投稿: edc | 2005/04/08 11:51
サイトの方のギャラリーのパン、どれも美味しそうですね。ドイツ以外でマイナーなドイツパンをきちんと作れる人はそれほどいないのでは?東京に住んでた頃、美味しいドイツパンを売ってる店ってほとんどなかったと記憶しています(フランスものはおいしいですけど)。ヴァレンシエンヌさんならパン屋を開けますよ!
投稿: フンメル | 2005/04/08 20:46
edcさん、フンメルさん、コメントありがとうございます(#^.^#)
>edcさん
自学自習・・素晴らしいじゃないですか^^
バシバシ生地を叩きつけるのは、ある種のストレス発散にもなるんですよね(^~^}}}}}
>フンメルさん
在独のフンメルさんにそう仰って頂けると、嬉しさも倍増しますね~~^^
パン屋さんですかぁ・・義務感が生じると、途端にやる気が失せるタイプですから、多分無理でしょう^^;
こちらで、一品持ち寄りのパーティがある時には、大体パンを作って持って行きますけど、満足行く出来栄えに仕上がった試しがありませんもの^^;
何の義務感もなく、好きで作っているうちが、一番いいのです^^
(オペラ鑑賞と同じ・・でしょうね^^;義務感で聴いたら、楽しくないですものね!)
投稿: ヴァランシエンヌ | 2005/04/09 08:14