ネットでのお付き合いの利点
に、趣味の話を通じて、世代を超えたお付き合いができることが上げられると思います。
私自身は、オフラインの生活では、どちらかと言うと、自分よりも年長者との方が、話が合うことが多くて、若い方とはうまく話せないことが多いかな?^^;
こういうのは、年齢よりも個々の人の性格や、ものの考え方にも拠ってくるかもしれませんが、ネットのよいところは、たとえオタクと言われようが、自分の趣味の話をとことんできることですし(皆さん、相手をして下さって本当に嬉しいです^^)書いている人の文面から、ある程度の世代は検討がつくことかと思います。
ですが、中には年齢に拘る方もいらっしゃるので、その方の年齢を知った時点で、相手に遠慮の気持ちを抱く方もいらっしゃるかもしれません。
ということで、これから先、ズバリ何歳か?という話は、するつもりはありません。年齢よりも、大事なことが人生には沢山ありますからね(^^;
もう若くないし、とか、もう○才だから…とかいうのは、好きな言葉ではありません。
そういうことで可能性や楽しみを捨てるのは、ナンセンスですし、年を重ねていく毎に、知性と教養、そして豊かな人間性などがだんだん増えてくればいいなぁ…と、何となく思ってますけど、理想の女性像には程遠いのが実情だったりして(^^;
でー、ずばり私と同い年のアイドルさんはこの人です。だから、ちょっと好みから外れるんですけど、何となく動向が気になるというわけでした(^^;
…2日続けてやっちゃおう、マウス遊び。
↓のピンク色の文字部分にマウスを乗せてみて下さいね。申し訳ありませんが、Win、Mac 共にIEのみでの閲覧可です。
ふふ。何年か前の私だったら、絶対考えられないことでしたけど、焼きが回ったってことかな…(* ̄o ̄)ゝ
《今日の更新》(ったって、他力本願ですけど^^;)
edcさんとのコラボレーション《魔笛のお部屋》に記事一件追加してます。edcさんがご覧になられた、ベルイマン監督の映像の感想です。私も近々、見る予定です(^^;
えっとですね、ニューオリンズの方は、ハリケーンの被害も甚大ですが、私の生息地域はお陰様で、大した被害もなく、今日も爽やかな気候となっています。被災地の方々、引き続き大変なご苦労を強いられているとのことですが、少しでも早く復興するように、心からお祈りしています。
また、お見舞いのコメント&メールを下さった方々には、改めて御礼申し上げます。
月曜日はレイバーディ(アメリカ版・勤労感謝の日ってところかな?)で、3連休\(^o^)/ですので、明日(こちらの時間の土曜日−月曜日まで)からちょっと出かけてきます!!
ということで、この間、ブログ、BBS、メールのレスが付けられませんので、ご了承下さいませ。復帰後に、お返事させて頂きますね。
ブログ・BBS共に、管理人抜きで盛り上がって下さるのは、大歓迎(^^!ですが、商用目的の宣伝、また当サイト&ブログと直接関係のない話題の書き込みは、復帰次第削除させて頂きます。
それからこの間、TBは出来ないように設定して行きますね。ご了承下さいね。またこの記事のTB設定は、予め外してあります。
では皆様も、良い週末をお過ごし下さいね(^。-)-☆
« 好みの顔立ちと声の相関関係 | トップページ | 晩夏のクリーブランド »
「私について」カテゴリの記事
- 聞き上手(2009.04.21)
- キャリア(2008.07.14)
- ネットでのお付き合いの利点(2005.09.03)
- キャラミル研究所(2005.04.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ブレーチェンたちが、世代などを遠慮しなかった?
投稿: BlogPetのブレーチェン | 2005/09/06 15:08