« ペットに癒される日常 | トップページ | こっそりと »

○○はオンナの楽しみ♪

その1:
今日は美容院に行って来ました。3月に行ったっきりだったんですね(^^;
その時と同じことを書くのも芸がないのですが、【どおりで、伸びてたわけね。】状態でした…

本当は6月の、ドイツ旅行の前に行くつもりだったんですが、忙しくて行きそびれてしまった後は、何となく面倒になってしまって…

あの時期、めいっぱい落ち込んでたしなぁ…(ため息)

こちらに来てからは、化粧も殆どしなくなってしまって、どんどんオバサン化(^^;しているんですけど、それに環をかけるように、夏休みの間は、殆ど知り合いにも会いませんでしたから、身なりなんて気にしなくなっちゃうんですよね。

でもこんなことじゃ、オンナとして失格!と思って、先日街まで出かける用事があったついでに、美容院に寄り道して予約を取ってきました。

そう、美容院から足が遠のきがちになるのには、実はこの【予約を取る】のが、何となく面倒…というのもあるんですよね(^^;

電話は未だに苦手なので、アイコンタクト付きなら何とかなるでしょう!と思って、ここ2回の予約は、出かけたついでに寄り道して…という方法を採っています。これが一番確実かな?ということに、気がつきました。
(それまでは、何度かメールで予約したこともあります^^;それほど電話は苦手…;)
ちゃんと予約の日にちと時間を紙に書いてくれますし…^^;

そんなこんなで、約半年振りに行った美容院ですが、○インチくらい切ってもらって、全体にウェーブパーマを…程度のことが言えれば、相手もプロなので大体のことは察してくれます。
幸い今のところ、出来上がりに不満を感じたことはありません。

oper-01 ということで、今回も自称イゾルデ・・^^;バーンスタイン盤『トリスタンとイゾルデ』の裏表紙の、H.ベーレンス@イゾルデとほぼ同様の髪型になって帰ってきました。

うん。やっぱりさっぱりするし、自画自賛とは言え、この方が多少なりとも、若々しく見えるじゃないの、ということで、いい気分転換になりました。

ということで、

その1:美容院はオンナの楽しみ♪なのでありました^^

《関連記事》
・美容院に行ってきました(2005年3月22日記事)
私見ですが、アメリカの美容院について簡単にまとめてあります。


その2:
ブログ友達のkeyakiさんが、嬉しい情報を持ってきて下さいました。ありがとうございます!

バスティーユのボエームですが、10月7日の公演が、11月12日に放送されます。時間はまだ発表されていないようです。まだ先ですけど楽しみですね。」

とのことです\(^o^)/

10月5日がプレミエ公演。幸い7日もAキャストでの公演ですので、急な予定変更がない限りは、待望の?!このひとコッリーネがやっと聴けそうです(#^.^#) ちゃんと聴けますように!

ということで、

その2:ネットオペラ放送はオンナの楽しみ♪なのでありました^^

« ペットに癒される日常 | トップページ | こっそりと »

American Life」カテゴリの記事

ネットでオペラ&クラシック!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

Search




  • WWW here

カテゴリー

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ