« 食いしん坊天国UPしました | トップページ | パリ・バスティーユの《ラ・ボエーム》気になる2つの変更点 »

いっったぁぁぁーーーいっ(><;

夕べ午後7時くらいからでしょうか。こちらに来て治療した奥歯がズキズキと痛み始めました。
治療したと言っても、常に違和感があったのですけど、だましだまし毎日を過ごしていたわけです。

ズキズキ…
う==ん、このくらいのことは、よくあるしねぇ…と思っていたら、ズキズキズンズン…あれ、1時間経っても治まらないわ、なんか、変かも…と思いつつ、市販の鎮静剤を飲みました。

これでいつもだましだまししてたのですが、一向に良くなりません。
もう寝ようと思って、いつもよりも早めにベットに入りました。

…2時間後。
ズキズキズキズキ…目はぱっちり、もう我慢できないくらい、猛烈に痛くて、ウンウン唸りながら、もう一度鎮静剤を飲んで、ベットへ。

こんな調子で夜が明けてしまいました…
というわけで、夕べは殆ど眠れませんでした(><;
朝、多少痛みが治まっていたので、メールチェックやお仲間ブログを覗いたり、頂いたコメントにレスを付けたり…しているうちに、また痛み復活。

あーもう、行きたくないけど歯医者さんに行くしかない!ということで、出かけたのです。そしたら

「今日はDr.はいないの。金曜日はこの街の歯医者さんは、殆どお休みなのよう♪」と、留守番の衛生士さんが明るく言うじゃないですか。

(Dr.がいなくても、歯のクリーニング等、衛生士がやれる程度のことの予約は入れるので、医院の入り口は開いているというわけです…前に一度、そういう時に行き当たった記憶が蘇ってきました…)

「そんなぁーー;夕べからずーっと痛くて、殆ど寝てないんです。」
「救急病院に行って、薬の処方箋をもらって、また月曜日にいらっしゃいな」
とツレナイお返事。

…ふん<|( ̄0 ̄)o>
こういう時は、日本が恋しい…
それに今は、マイスタージンガーやら、タンホイザーで盛り上がってて(^^とっても楽しそう…日本に帰りたい(><;

なーんて感傷的になっている間も、容赦なく痛みは断続的に襲ってきます。

こういう時は、やっぱり地元民のクチコミが頼り。結局、亭主に相談して、会社のアメリカ人同僚の行きつけの、隣町の歯医者さんを紹介してもらいました。

午後から亭主に付き添ってもらって、その歯医者さんへ行ってきて、先ほど戻っていた所です…
日本人は初めてだったようで、珍しがっていましたけど、きちんと説明してもらえたし、痛みもようやく治まってきました。
次回からは一人で行けるでしょう(^^;

はぁ。
それにしても、やっぱり歯医者はちゃんと選ばないと、あとが怖いですね(−−;
渡米直前まで、歯科助手として働いていた経験上、治療方法などは、言葉がクリアにわからなくても、それなりにわかるんです。

今までの先生は、調子よく愛想良く…でしたが、とにかく雑。
えっ、この治療をこんな方法でやるの??という疑問を抱きつつ、うまく伝えられないもどかしさから、何となくそのままにしていましたけど、やっぱり自分の体に関する疑問は、面倒がらずにちゃんとクリアにしておかないといけないな…と、実感しました。

何も起こらないときはいいけれど、イザという時には本当に困ります。
でも今回、たまたま金曜日ということで、先生が留守していたから、思い切って新しい歯医者さんへ…という行動が取れましたが、ついつい《言葉も通じにくいし、何となく慣れた所へ…》と思ってしまうんですよね。
それではイケナイな、と強く思いました。何はともあれ、新しいところへ行くきっかけができたことは、運がよかったのかもしれません。

というわけで、今日はこれでお休みします (∪。∪)。。。zzzZZ 眠い…
メールのお返事も、ちょっとお待ち下さいね。

折角行きつけの御宅のあっちこっちで、マイスタージンガーやタンホイザーで盛り上がっているところ、チャチャを入れられないのが残念ですが、回復したら遊びに行きますので、それまでテンションをキープしておいて頂けると嬉しいです(^。^;

皆様も、良い週末をお過ごしくださいね(^。^!

« 食いしん坊天国UPしました | トップページ | パリ・バスティーユの《ラ・ボエーム》気になる2つの変更点 »

American Life」カテゴリの記事

コメント

なんとなく静か・・と思ってたら、そういうことでしたか。歯の具合が悪いのって、最悪ですね。
>雑 な歯医者さんってのも困りますね・・

痛みはおさまりましたか。
とにかく、お大事に!

ああんedcさんーー; ご心配おかけしてますぅ…

>なんとなく静か

(^^;
せっかく盛り上がっているところ、最悪のタイミングで歯痛が(笑)
でもほんと、延々20時間近く痛みが続いたので、し、死にそうーー;とその時は思いました…

歯のケアはホント、きちんとしておかないといけませんね!
勤めていた時のことを、ベットの中で色々と思い出してました(笑)

アルバン・ベルクは虫歯が原因で死んだくらいですから、歯の治療は大事ですよね。--って、前歴が歯科助手の方には釈迦に説法でしょうか。
それにしてもなんか歯医者だけは日本でかかりたいような(偏見?)。

TAROさんも、クビの具合はいかがですか?
(お見舞いカキコしようと思っていたのに、この有様で…ToT)

>それにしてもなんか歯医者だけは日本でかかりたいような(偏見?)

いいえ、偏見ではなく、その通りです!!
NYなどの大都会の歯医者事情ならともかく、田舎では技術も遅れ勝ちでしょうし、それに何と言っても、日本人の方が手先が器用ですからね(ー。ー;

フレンドリーな点、きちんと説明してくれる点は、日本のお医者さんにも見習って頂きたいのですけど(笑)

あらら、歯痛とは本当に大変ですね!20時間も痛み続けですか…頭に響く痛みって本当に勘弁して~って思いますよね。私も修論締め切り間際の頭痛の日々は苦しかった~。お大事になさってくださいね!マイスタージンガーは全曲通して聞いたことも無い軟弱者ですが、タンホイザーはまだまだ個人的に盛り上がってますよ~(^_^;)オールデンの演出にも突っ込んでみるつもりだったりします。

>>歯医者だけは日本でかかりたい
確かに、緊急時以外行きたくないところナンバー1ですね。歯医者と美容院は日本がいいです(笑)日本人の方が細かいことにこだわりますし、また髪の毛はアジア系の髪質に慣れていないとダサい髪型にされてしまうので…。

サルダナさんも、お見舞いカキコありがとう(^^)

>歯医者と美容院は日本がいいです(笑)
そうそう(^_^;) サルダナさんも、遊びの予定で一杯でしょうけど、日本滞在中に、歯医者さんにも行っておいたほうがいいわよ(^〜^}}}}}

>タンホイザー
>オールデンの演出にも突っ込んでみるつもりだったりします。
折角盛り上がっていることですし、久しぶりにあの映像を見返してみようかなぁ。
実は一幕、ヴェーヌスベルクでの痴話ゲンカが、トコトン苦手なのよね…(^^ゞ

この記事へのコメントは終了しました。

« 食いしん坊天国UPしました | トップページ | パリ・バスティーユの《ラ・ボエーム》気になる2つの変更点 »

Search




  • WWW here

カテゴリー

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ