« クイズ《外套の歌》+α | トップページ | 『さあ、早く来て、喜びの時...』 »

サイレントオークション2005

今年もそんな季節になったんですね(ー。ー; はやっ…
・去年のサイレントオークション

サイレントオークション サイレントオークションとは何ぞや?ですが、机の上に商品と一緒においてある紙に落札希望価格を書いて行くのです。会場の様子はこんな感じ←ですね。地元のニューカマークラブ主催のオークション。落札金は、施設などへ寄付するとのことです。

結構可愛いリースだったんだけど… 私が狙っていたのはこの、真ん中のリース→
残念ながら、他の人に落札されちゃいましたーー; まぁ、お遊び感覚なので、別にいいんですけどね。

私も一応、クラブの会員なので出品しました(^_^;)
それなりに人気があったみたいで、何人かで競り合っていました。ホッ…
シュトレン詰め合わせ 出品していると、自分が落札するよりも、こっちの方が気になります(^^; 日本人ですね(ー。ー;

というわけで、昨日、今年初めてのシュトレン(Stollen)を焼きました。ケチなので、全部出品せずに2つは手元に残してあります。

徐々にクリスマスモードに入ってきましたし、今年も《シュトレン観察日記》やりますよ(^。-)-☆ 

« クイズ《外套の歌》+α | トップページ | 『さあ、早く来て、喜びの時...』 »

American Life」カテゴリの記事

コメント

あ~、すみません、料理のときにばかりコメント出して(汗)。
でも、クラシックもホントにお勉強させていただいておりますので。


シュトレンって
ご紹介いただいた「手作りパン工房」の中にあったパンですね~。
う~む、美味しそうです…。

わたしも毎年乾燥フルーツを洋酒に漬け込んだダークケーキを焼いています。
大体9月頃に仕込みまして、ラップとアルミホイルに包んで、戸棚にしまい、あとは時々ラム酒なんぞを
表面に塗ってやりますと、クリスマスごろには
なんとも言えずいい具合に熟成されております。
というワケで、3~4ヶ月はこの高温多湿な日本でも、
腐ったりカビが生えたりしないんじゃないかと思いますね。(今まで痛んだことはないです)
洋酒のせいかしら? う~ん、不思議。
http://www3.pinky.ne.jp/~pippo/cgi/diary/sf3_diary/1172_1.jpg
(↑今年焼いたダークケーキです。只今熟成中)

わ~いシュトレンシュトレン♪って、写真だけ見ても食べれる訳じゃないですけど(^_^;)見れば見るほど食べたくなりますねぇ。ロンドンのドイツ関係のお店探し出してみようかな~。

素敵なリース、入手できず残念ですね。私もちょっとはクリスマス気分を感じるために小さなオーナメントでも買おうかしら。

ぴっぽさん:

お料理ネタでも何でも、コメント頂けると本当に嬉しいです(#^.^#)
よかったら《外套の歌》聴いて帰って下さいな。

>シュトレン
>「手作りパン工房」の中にあったパンですね~。

そうです。でもよく利用させて頂いているネット上のレシピも含めると、実は手元に5種類のシュトレンレシピがあるんです。
去年はそのうち4種類を焼き比べたんですけど、今年は全部やろうかと目論んでいます。

ぴっぽさんのダークケーキも美味しそうです~~クリスマスが楽しみですね!
やっぱり、ドライフルーツを洋酒に漬け込むか否かで、日にちが経つにつれて味の深みに変化が出てくるのがわかりますよ~~^^

サルダナさん:

イギリスでは意外となじみのないお菓子かもしれません。去年知り合いのアメリカ人数人に聞いたところ、誰も知らなかったんですよーー;
甘さも控えめですし、普通のパンと勘違いしてレンジでチンする人もいるみたいですしね(^_^;)

私も食べ物の時しかカキコが出来なくてすみません(笑)。
シュトレン観察日記も拝見しました。すごいですねえー、どれもとっても美味しそう!
なんだか難しいような気がして、自分で焼いた事がないのですが、今年は挑戦してみようかなぁー。
焼き菓子を作るのには最適な季節になりましたね!
これからも、美味しい画像を待ってます!

ヨーコさん:

いらっしゃい!!パリ(笑)楽しかったようで、何よりです。
食べ物の時にカキコして下さるのは、オペラばっかりに偏らないようにする為にも、いい刺激になるので本当に嬉しいんですよ。これからも、どしどし書いてハッパをかけて下さいね(^^;

シュトレンですが、みちえさんの丁寧なレシピがあれば、大丈夫です!!

でも、ヨーコさんはクリスマスマーケットで、美味しいシュトレンが簡単に手に入るデショ?^^?
そっちの方が、羨ましいです:-)

この記事へのコメントは終了しました。

« クイズ《外套の歌》+α | トップページ | 『さあ、早く来て、喜びの時...』 »

Search




  • WWW here

カテゴリー

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ