★2009年11月5日:Youtubeに再生リストをアップしました。
「道化の歌」その1からの続きです。
※歌詞引用は「ショスタコーヴィッチ歌曲集(発売元:ビクター音楽産業株式会社 VICC-40082-83)」より。
4.第1幕第4場 恩は仇で返されるの意。
音声クリップ Vskormil kukusshku vorobey, Bezdomnovo ptentsa, A tot voz'mi da i ubey Priyomnovo ottsa! |
雀が ほととぎすの 宿なし雛を 育ててやると、 そいつは 養い親を 取って 食い殺しちまうのさ!
|
|
5.第1幕第4場 おのが無力を自嘲する。
音声クリップ Lisa - plutovka I dochka korolya. Odna bi vam veryovka. Odna bi vam petlya. Kuplyu petlyu. Durak - priyatel' korolyu. |
女狐は悪賢い女で、 王様の娘、だから 縄が一本、あればな、 罠が一つ、あればな… この帽子を売って、そいつを買うとしよう。 ばかは王様の友だちさ 。 |
|
6.第2幕第4場 (ここは解説ナシ)
音声クリップ
Ostov sanovikh i bogatikh Laskayut dochki i zat'ya, A u kovo shtani v zaplatakh, Tovo ne zhaluet sem'ya. Sud'ba - koristnaya bludnista: Ona s golodnim ne lozhitsa. |
位と金のある おやじは 娘と婿に 大事にされる。 ぼろズボンの おやじは 家族に そっぽをむかれる。 運とは 貪欲な淫蕩女、 貧乏人とは 寝はし ない。 |
|
7.第2幕第4場 最後まで王に侍した道化の《大見得》。これは作曲者自身の気持ちでもあろう。
音声クリップ Kto sluzhit tol'ko dlya tovo, Shtobi izvlech' dokhodi, Tebya ostavit odnovo Vo vremya nepogodi. No on s toboy,tvoy verniy shut, Sluzhil on ne dlya deneg, On zhalkiy shut,no on ne plut! Ne plut! Durak,a ne moshennik. |
欲を目当てにして 奉公する連中は お前が落ちぶれりゃ 一人にしてすたこらさ。 お前と残るのはあの道化、 金を欲しがらなかった奴。 あわれな道化 だが、ずるくはない! ずるくはないぞ! ばかな者だが、ぺてん師ではないぞ! |
|
« ショスタコーヴィッチ「リア王」から「道化の歌」その1 |
トップページ
| ショスタコーヴィッチ「リア王」から「道化の歌」その3 »
コメント