« カーテンコールいろいろ | トップページ | スイートポテト »

夏の疲れ?!

夏もソロソロ終わり…ですが、遊び過ぎた夏の疲れが一気に出てきたのか、食欲不振+肌荒れ+倦怠感に襲われ、グズグズゴロゴロの朝を迎えてしまいました(^^;

食べ物について扱っているページを持っていて、食いしん坊のくせに、実は食が細め。一度に沢山食べられないタチなのです。
アメリカ生活で随分胃が大きくなったなぁとは思いましたが、帰国すると、ちゃんと胃袋も小さなサイズに戻ったようで、外食しても3分の2くらい食べると、もうアウト…という状態が多いんですよね(^^;
(お皿もアメリカのに較べると、半分くらいしかないのに…)

ちょっと食べ過ぎると、夜になって猛烈な胃痛&吐き気に悩まされたりとか。。。今朝は全く食欲がわかなかったので、食べられなくて…
水分だけはちゃんと取らなくちゃ、と思って、お茶やら野菜ジュースをちびちび飲んでます。

そうこうしているうちに、肌荒れ…顔には吹き出物が出来るし…やぁだ。

お化粧は殆どしないので、化粧かぶれってわけでもないし、やっぱり疲れているのかしら。
おでこにびっしり…もイヤなんですけど、目立つのは鼻の頭(^^;

もう、いい年して「(*1)想いニキビ(*2)両想いニキビ」でもあるまいし…

このくらいの疲れは、10年くらい前だったら、簡単に取り戻せたような気がするんですけど、う==ん、気持ちだけは乙女気分継続中でも、年齢には勝てないのかしら(^^ゞ

ネットで「吹き出物」について検索してみると、やはりこの時期、夏の疲れから同じような症状に陥っている方がいらっしゃるんですね…

とりあえず、食欲不振を改善させることが重要かしら。お昼はちゅるちゅると食べられそうな、とろろそばにしようかな…

(*1)おでこにできるニキビ。好きなひとがいると、出来るとか言いますけど…ん?だれですか、カーテンコールの観過ぎでしょ?^^;と仰るかたは?
実際には女性の場合、ホルモンバランスが崩れ気味の時に出ることが多いらしいです。

(*2)鼻の頭にできるニキビ。これは、ネットで検索してて、こう呼ばれていることを初めて知りました(^^ゞ
「鼻の頭のおできはいじったら、大変なことになるからいじっちゃダメ!!」とかって、おばあちゃんに言われたことがありますが。でも気になって、つい触っちゃうんですよね(^_^;)

« カーテンコールいろいろ | トップページ | スイートポテト »

コメント

夏場って疲れが出易いですよねぇ。(-_-;)
私も朝はゴロゴロし易くなりました。

私の場合は暑い時はアイスやゼリーを冷凍して、それを食べ過ぎてしまいます。(^^;)
それでタマにお腹が痛くなることがありますねぇ。(^^;)

化粧も以前は出かける時は必ずしていましたが、近場に出かける時は疲れた時はノーメイクで出かけますねぇ。(^^;)

これからお昼と夜の気温差が大きくなるのでお互いに体調管理に気をつけましょう。(^_^)

YUKIさん:

ホント、この時期は疲れが出やすいですよね。
アイスクリームの食べすぎも、その時は美味しいのでついつい…ですけど、あとになって来るんですよね(^_^;)

>これからお昼と夜の気温差が大きくなるのでお互いに体調管理に気をつけましょう。(^_^)

ですね。体が「休んで~~」と言っているのかも、と思って、身体をいたわりたいと思います。

あら、夏ばてぎみですか。私も、久しぶりに湿度の高い日本の夏を満喫して(したくないですが)ちょっと疲れ気味です~。ヴァラリンさんも帰国組ですから、気候の違いに体が頑張って対応しているんでしょうね。

私の場合、夜更かしをしない、食事を規則正しく食べる、という2点を守るように頑張っていますが、それでもだるかったり食欲の無い時はゼリーを良く食べてます。後は蜂蜜スプーン2杯ほどをマグカップ一杯のお湯で割って飲んだり、サプリメントでホルモンバランスの崩れを助けてもらったり。

食べなくなると必要カロリーが取れなくなって余計動けなくなっちゃうので悪循環になりがちですよね。そんなときは、例のカルメンを見直してエネルギー補給してください♪(^_^)

サルダナさん:

>帰国組
>気候の違いに体が頑張って対応しているんでしょうね。

だよねーー;私みたいに普段は家の中で過ごすことが多いと言っても、やっぱり物理的に暑いことには変わりないものね。この時期、胃腸の調子を崩すひとは多いみたいですし。

私も頑張って、規則的に食べようと努力してたんですけどね~~今朝はダメダメでしたーー;
お昼は上に書いたように「とろろ蕎麦」でちゅるちゅるしましたけどね。

>蜂蜜スプーン2杯ほどをマグカップ一杯のお湯で割って飲んだり

これは良さそうですね。温かいってのがポイントよね。

>例のカルメンを見直してエネルギー補給

いやその、これを観過ぎて、おでこに吹き出物がいっぱいできたっていう説もありますから(^^ゞ

まあ、まあ、若い方達がなにをおっしゃいますやら。
さあ、7日から、新国立2006/2007シーズン開幕!ですよん。芸術の秋のはじまり、はじまり。
新国立は、世界的にも一流のオペラハウスなんだそうです。なにが一流かはわかりませんが。(笑

keyakiさん:

まぁ、ワタクシも「若い方達」に混ぜて頂けるのかしら?^^?
お陰様で体調は戻ってきたんですけどね。

>芸術の秋のはじまり、はじまり。

ですね(^^! 
keyakiさんには、新国立のシーズン・インよりも、もっともっと大きなイベントが、待ち構えていますでしょ?^^? イイナァ…

この記事へのコメントは終了しました。

« カーテンコールいろいろ | トップページ | スイートポテト »

Search




  • WWW here

カテゴリー

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ