新国カルメン その後(1月21日追記)
本日発売された音楽の友2月号の22ページ、23ページの見開きカラーページに、カルメン@新国のレビューが出てます。
写真も沢山載ってますけど、今回エスカミーリョは、一枚だけ。写真はまあまあカッコいいかな?!ですが、レビューは微妙に辛口というか、タイトルロールのモンティエルに比重が置かれていて、殆ど男声陣には触れられていないというほうが正解かな(^^ゞ
でも、カルメンはカルメンのオペラですし、特にモンティエルは最後まで《代役》という色眼鏡で見られているような感じを受けていたので、こういうところで好意的に評価してもらっているのを読んで、とても嬉しく思いました。
次は放送…ですが、なかなかN●Kの放送予定に載りませんね。
いつなのかな~~と首を長くしています。地デジ対応のDVDデッキも買わなくちゃ…
分かり次第、こちらで告知します。もしご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さいね。
それまでにはHP(お部屋)の方に、レビューを転載しておきたい…です(^^ゞ
【1月21日追記】
●こちらで書いた【モーストリー・クラシック】2月号に掲載された写真、3月号が発売されたので、載せておきました。★これ★
●批評ではないですが、新国立劇場会員情報誌『ジ・アトレ』2月号表紙が★こちら★と同じ写真です。
…(*vv 散々見慣れている写真だし、6回も実演を見ているというのに
「サイズがでかい」というだけで…と、溶けました(//∇//(//∇//(//∇//) ← 誰か止めて…(*vv
いつまでもこの思い出に留まっているわけにはいかない、まだまだ先が長いんだし…とは言うものの、今頃になってボディブローのように、じわじわと効いてきているような。
やっぱり、なまじっか6回もまとめて実演見るもんじゃない…でも後悔してないけど。
+++ 近況報告 +++
なんだか最近、こんなパターンばっかりですけど(^^ゞ
ええと、けっこうオフラインの方が忙しくて…一日の勤務時間はきっちり決まった職場なので、残業に追われてとかいうわけではないんですけど、なんとなく気忙しいのですね。
と言っても、それですごくイライラしているとかいうわけではなく、寧ろその逆…なんだか自分でもよくわからないんですが、以前に比べると、イライラする回数は格段に減りました。
やっと風邪も治ったし、心身ともにとてもいい状態、お肌もいい感じ♪で、元気にしています。
« ただいまあ&今年も宜しくお願いします | トップページ | ウレシタノシヤ・洋行計画 »
「カルメン@新国立劇場 2007.11~12」カテゴリの記事
- カルメン@新国立劇場 BS2クラシックロイヤルシートで再放送します(*^^*)v(2009.03.05)
- 再掲:カルメン@新国立劇場 BS2クラシックロイヤルシートで再放送します…(*^^*) ⇒ 放送休止のお知らせ(2008.11.16)
- カルメン@新国立劇場 全曲放送 on NHK BSハイビジョンウィークエンドシアター(2008.06.12)
- カルメン@新国立劇場 BS-hi&NHK-FMで放送します…(*^^*)(2008.06.07)
- カルメン@新国立劇場 ハイライト放送(2008.02.16)
「Alexander Vinogradov (Bass)」カテゴリの記事
- 今夜です!0:05-BSプレミアムにてメータ/ベジャール第九、放送されます(^^)(2014.12.21)
- まだ気持ちの整理がつかなくて(2014.11.14)
- アレクサンダー・ヴィノグラードフ来日のお知らせ(2014.11.04)
- 2014.May Berlin & Valladolid (Spain) & Madrid(2014.07.24)
- 続・9月9日、スカラ座ツァー@ウィーン国立歌劇場でのヴェルディ・レクイエム(2011.09.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
大抵の批評では男声、特に低音ともなると最後の最後に穴埋め的に
「なかなかよかったよ(笑)」とか「ちょっとダメだね・・・。」
くらいのことしか書いてくれてないんですよね(ノω・、)
いつしか低音歌手が天下を取る日が来るのでしょうか・・・。
投稿: ぶどう | 2008/01/19 00:00
ぶどうさん:
>特に低音ともなると最後の最後に穴埋め的に
はは^^!
タイトルロールとか、余程重要な役を歌わない限り、海の向こうの批評でもそうなので、仕方ないんですけどね(^^ゞ
外国語の批評でも一行だけとか…ってことが多いので、良くも悪くもそこだけ目を皿のようにして読んで
「ん。わかった、今回は誉められたのね♪」
「ふん。わかったわよ…ーー;」
とか、一応意味を把握できるのは有難いことかも…^^;
投稿: ヴァランシエンヌ | 2008/01/19 21:58
こんにちはー。ヴィクセル愛好家のウタコです。
>タイトルロールとか、余程重要な役を歌わない限り
タイトルロールが激スルーされる場合もありますね…。
まあ、要するにつまり
「ちょっとだめだね」ということなんだと思いますがw
だめならだめで、(勇者になって)ハッキリと声を大にしてそう言って欲しいYOと思うのは私だけでしょうか。聴こえなかったかのようにスルーされると、うーむ声が小さかったんだろうか…と重唱部を聴き直してしまいまつ(笑)
そして
その結果パヴァ神の神々しさを再確認w
あ、のリゴレットのハナシです。
投稿: ウタコ | 2008/01/20 09:00
ウタコさん:
いらっしゃいませ!お久しぶりですね(^^)
>だめならだめで、(勇者になって)ハッキリと声を大にしてそう言って欲しいYOと思うのは私だけでしょうか。
確かに(笑)
以前はちょっとでも悪く書いてあると、烈火のごとく怒っていたんですけど(面目ないです・・;)最近は逆に、奥歯に物の挟まったような書き方をされると
「気に入らないならはっきり仰って下さって構わないわよぉニコニコ(⌒ー⌒ )。。oO("o( ∇ |||)プルプル)」
と、ハラが座ってきたんですけどね(^^ゞ
>あ、のリゴレット
冒頭の乱痴気騒ぎのアレですね(^^ゞ
投稿: ヴァランシエンヌ | 2008/01/20 22:04
新国「カルメン」の放送日、決まりましたね!2/15です!
http://www.nhk.or.jp/art/index.html
投稿: 娑羅 | 2008/01/29 22:40
娑羅さん:
いや~~ん!
つい2時間くらい前にもアクセスして「一体いつ決まるのよぉ…(ToT)」って、拗ねてたところだったのよ!!!
嬉しいっo( ≧∇≦ o)(o ≧∇≦)o
ありがとう!!早速記事書きますね!
投稿: ヴァランシエンヌ | 2008/01/29 22:47