免許証の書き換え
更新お知らせのハガキがやってきて「あ、そういえば今年は更新だった」と思い出しました。
普段から身分証明書としてお財布に入れてあるものの、機会がないと、しげしげと眺めるものでもなく。
滅多に運転しないのが幸いして?!一応優良ドライバーとして(笑)5年間有効の免許証ですが、この「5年」という歳月…決して短いわけではなく。
あらためて意識して眺めると「はぁ~~やっぱり、気分だけは若いつもりでも、それなりに年は取ってるよねぇ…」と、しみじみ実感しました。
そもそも、免許証の写真というもの、まともに満足に撮ってもらった例がなく(これ、多くの方がそうだと思うんですけど 試しに職場で話題に出したら「うんうん!!」という意見が圧倒的(笑))
こうなったら「いかに美人に撮ってもらえるか」に心血を注ぐべく、最近職場でも話題の?!「田中宥久子の造顔マッサージ (DVD付) 10年前の顔になる」を予約。
…しかーし、人気がある本で、順番が一向に回ってこないーー;
この分では期日までに間に合いそうにない、と諦め、仕方なく今の顔の状態で、更新に臨みました
で、これほど気合を入れて迎えた写真撮影。
実際に始まると
「はい、そこに座って下さい。では撮りますよ…ぱちっ」
えええっ、ちょ、ちょっと待ってえ(><; にっこり微笑む余裕すらなかったじゃないですか
出来上がった写真はというと、決して性能がよさ気なカメラではなさそうなのに、しっかり顔のシミやら、吹き出物の痕は逃さずに捉えているのが、憎いわ
でもきっと5年後には「うーん、歳月の流れを感じるわね」とか言いながら、また大騒ぎして写真撮影に臨むんでしょうね
出来る限りの努力を惜しまずに、美しく年を重ねたいものです
« やっと携帯を買い換えました | トップページ | 4月下旬の近況報告 もくじ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント