« 2009年1月・第二弾一人旅@シンガポール その4 観光と写真 | トップページ | 2009年1月・第二弾一人旅@シンガポール 最終回 スパ&エステで女を磨く »

2009年1月・第二弾一人旅@シンガポール その5 やっぱりアジアなシンガポール

031 ポイ捨てすると罰金…シンガポールと言うと、そういうクリーンで厳格、治安もよろしい…という印象を抱くことが多いかと思います。

ほんの2日ほどの滞在で、観光客が行くような場所にしか行ってませんが、確かにアジアの中では、日本と並ぶ清潔さ…でしょうね。

ですが「やっぱりアジアだよな~~」と思う場面にも、ちょっとだけ遭遇。

行きのフライトは一時間ほど遅れて到着した為、本来ならば18:00頃には地下鉄MRTに乗っているはずだったんですが、結局乗ったのは、19:30頃だったでしょうか。

空港から南北線シティ・ホール駅までは、約40分ほど。インド系?とおぼしき現地の男性4人が、あからさま…ではないんですが、微妙に私を取り囲むような感じで、椅子に座ったのです。

何と言えばいいのかな…ええと、長椅子(日本と同じ、横に長いタイプ)の隅に座った私の少し離れた所に一人、正面に一人、ドアを挟んだ向こう側の長椅子の隅に一人、対角線上に離れた隅に一人…って感じでしょうか?

これが、ただ単にそういう感じで座ってたのなら、私もそういう風に感じなかったのかもしれないんですが、この4人が、わざわざ携帯で、連絡を取り合っているのです。地下鉄の車内で、ですよ

しかも、車内を見渡すと、その周辺以外の場所は、ふつーにOL風の女性や、サラリーマン風の人がたくさんいるのに、私の周辺だけ、なんとなく、少し貧しい階層の人なのかな・・・風な感じの人が多く集っているような気がしました。地下鉄ではTシャツとストレッチパンツでしたし、現地の女性も同じような格好をしている人はたくさんいましがが、やはりキャリーバックを持っていたので、明らかに旅行者だというのはバレますものね。

結果的に、特に何もされませんでしたし、身体を寄せられたとかいうこともありませんでしたし、何も取られてもいませんでしたから、思いすごしだったのかもしれません。私もフライトが一時間遅れたことと、やはり初めての場所ですから、ものすごくピリピリ過剰反応していたのは、自覚してましたしね。

でも旅行中の「おかしいな」という直感は、やはり危険を回避する手助けになると思います。即座にその場を立ち去るとかするべきなんでしょうね、本当は。
ではなぜ動けなかったのかと言うと「動くとかえって目立って、危ないかも…」とも感じたのですね。

もう一つ、やはりシンガポールにもホームレスの方はいます。
下見しておこうと、ホテルからエスプラネードコンサートホールに向かう地下道を通って、ホール付近の地下のエスカレーター付近に着いた時、5,6人のホームレスの方が、横たわっていました。
特に危害を加えられるとかいうことはなくても、やはり、ドキッとした瞬間でした。

なにせ、世界不況真っ盛りの時期です。自分から「特別に危険な場所」に行かなくとも、色々と目にしたり、危険を感じることはあります。
「決して無理、無茶はしない、危ないと感じたら、回り道をするなりして、できる限り回避する」ということを肝に銘じることが、女性の海外一人旅の鉄則でしょうね。

(どんな国、どんな場所へ行く時にも言えると思いますが)こういうこともあるんだな…ということを頭の片隅に置いて行動すれば、シンガポールは、とても快適で過ごしやすい国だと思います。食べ物も美味しいですし以前、出張のトランジットで寄り道したことのある旦那様が「絶対に飲茶を食うべしとのミッションを掲げてくれたんですが、これは残念ながら、達成できませんでした(^^ゞ

あー、朝ごはんの時に、ちょっとだけ点心をつまむことはできましたし、やっぱり美味しかったのですが

・ファミリーで街中溢れる土曜日に、一人で飲茶はつらいわん

ということ。。。金曜日のうちに済ませておけばよかったんでしょうけど、例によって「旅行中は小食になる」習性ゆえ、なんとなく食欲がわかずに、スープ屋でパンとスープのお世話になったり、着いた時は「何気に得体のしれないものよりも、面白くなくてもスタバのケーキで充分だわ~~」なんてことも感じたので。

ええもう、ホント、冒険心には欠ける旅行でした(笑)

« 2009年1月・第二弾一人旅@シンガポール その4 観光と写真 | トップページ | 2009年1月・第二弾一人旅@シンガポール 最終回 スパ&エステで女を磨く »

2009冬・第二弾一人旅@シンガポール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

Search




  • WWW here

カテゴリー

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ