« おまとめスペース | トップページ | 恋に落ちて6年目(*vv »

メリークリスマス♪&ブラームスの《子守唄》

早いもので、今年もあと一週間弱…

今年もやりたかったことは、ほぼ全てやり尽くし(来年はもう少し「しっとり、いい女」を目指します 今夜も「ざくろオイル」でマッサージしたもーん♪ ざくろフレーバーの入ったハーブティも飲んだし
買いたかったものも、殆ど全て買い尽くし(来年は物欲に負けずに、積立をせねばっ
やりたいほーだいの一年でしたが、これも周囲の人のご理解?とご協力あってのもの。感謝と共に、

「私は、優しくて暖かい人に囲まれて支えられているんだなぁ…」と、しみじみ感じました。本当にありがたいことです。

ヴァラリン、今年は30日までお仕事がぽつぽつ入っているので、その間のオフの日に大掃除(普段は母にまかせっきりですが、こういう時ぐらいはきちんとしないとね^^;)したり…な感じになりそう。明日のイブは遅番でオシゴトですが(笑)
あさっては、久しぶりにケーキでも焼いてみましょうか。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて、年内になんとかもう一つ、ヴィノグラドフの今年3月のモスクワリサイタルの音源から、ビデオクリップ(=プロモーションビデオ^^;)を作りたいと思っていたんですが、クリスマスにちなんで、ブラームスの《子守唄》をセレクトしてみました。

歌詞の中に「クリスマスツリー」が出てきますし、歌詞なしのオルゴールの音などでの演奏は、この季節には、街中で耳にする機会も多いのではないでしょうか。
私も一度、近所のスーパーでこの曲がかかった時は、自然とにや~~~~~っとしちゃいました(///▽///

(「とあること」をしたかったので、最初にアップしたものと、少しだけ作り直してURL変更しました(^^; このブログの記事幅の関係上、一番小さいクリップを貼っておきます。もう少し大きな画面で視聴して下さる場合は 
http://www.youtube.com/watch?v=bKO-NsIe6FM か、
お部屋のリスニングルームのリンクからどうぞ)

こういう曲で聴くと「ああ、ダークハニーバスだよねぇ」と、思います。
暗くて深いんだけど、ほのかに暖かみのあるこの声を、今年はうんと堪能できましたvv 

こんなクリップを作って遊べる?のも、彼が元気で歌ってくれているからこそ。感謝です。

来年も彼が、いつでも、どこででも、健康で幸せな気持ちで歌ってくれることを、心から祈ってます
皆様もステキなクリスマスをお過ごし下さいネ

« おまとめスペース | トップページ | 恋に落ちて6年目(*vv »

Alexander Vinogradov (Bass)」カテゴリの記事

コメント

聴かせていただきました♪
クリスマスモードの写真たちが実に曲とマッチしていて、ヴァラリンさんのセンスの良さが際立ってますね

>「ああ、ダークハニーバスだよねぇ」

思いました。やっぱりバスですよね~。
甘すぎず柔らかすぎず、でもほんのりとした甘さを残している・・・そんな印象です

きゃー!ジャンダルメン広場のマルクトだー。雪景色のベルリンだー。ヴィノさんも素敵
サンタさんに歌ってもらってるみたいです。 キモチいい・・・(いかん、まだ眠っては)
綺麗なクリップありがとうございます。

うわぁ、なんとも優しいお声ですねぇ。まさしくハニー!
ピアノ伴奏だとオケバックで聴くよりさらに声の輪郭がしっかり伝わってきて心に沁みますよね~。

わーい♪ 皆様見て下さってありがとうございます(#^.^#)

娑羅さん:

おほめの言葉、ありがとうございます♪
写真は4年前のアメリカ在住時やベルリン旅行の時のものを使いました。こんなところで役に立つとは。。。撮っておくものですねぇ。

>甘すぎず柔らかすぎず、でもほんのりとした甘さを残している・・・そんな印象です

…(///▽///(///▽///(///▽///
まさにその通り! 上手く言えなかったんですが、それそれそれ、そーなのよう!!と、膝を打ったような表現、ありがとうございます

galahadさん:

さすがにおわかりになりますね(^^!
ジャンダルメン広場は、今回の旅行での最大の思い出になった、コンツェルトハウスに隣接した広場ですし、ベルリン一美しい広場と言われているだけあって、大好きな場所です。

>雪景色

は、ショッピングストリート・クーダムでございます(^^)v

>ヴィノさんも素敵

にゃはは(笑)
クリスマスですから、神父バージョン(笑)
本当はリンデンのザラストロの格好が一番好きなんですけど、写真がないですからねぇ、ローラン神父で代用してみました

allodora777さん:

ありがとうございます~♪

>まさしくハニー!

allodoraさんのダーリンとは、また少し違うタイプの歌手さんですけど、レパートリーは被っているものもありますし、それこそDG&レポレッロで共演、なんてことになったら嬉しいですね

>心に沁みます

こーいう、ほんのり甘さを残してくれる歌い方をされると、子守唄どころか、ぜったい眠れない!!という状態に陥ってしまうことが一番の問題…(///▽///(///▽///(///▽///
(一日中頭の中で鳴り響いていて、ニヤニヤしっぱなしでした

遅くなりましたが、ようやく子守唄、聴きましたよ。

美声ですねぇ。そして、「ダークハニー」という形容が、初めて私の中でしっくりきました。

この声の"色"は、確かに、輝きのある漆黒です。
その"輝き"は闇の中に溶け込んだ蜂蜜のような温かい光です。

しまさん:

んも~~~すっばらしい形容&聴いて下さって、ありがとうございます

>闇の中に溶け込んだ蜂蜜のような温かい光

…(///▽///(///▽///(///▽///
いや、私がこんなにテレテレすることではないと思いつつ…
いい気分だわ(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« おまとめスペース | トップページ | 恋に落ちて6年目(*vv »

Search




  • WWW here

カテゴリー

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ