A型インフルエンザでした
体調が悪いなーー;と思っていたら、実は生まれて初めて、A型インフルエンザに罹りまして。
幸い、昨日から熱も下がり始め、発熱中もそんなに高熱でウンウンうなされることもなく
(37度5分〜38度を行ったり来たり、ベッドの中でゴロゴロしながらiPadで遊んだりするだけの余裕が…(⌒-⌒; ))
「ホントにインフルエンザなの?!」というぐらい、症状は軽いのですが、
お医者様から
「熱が下がり切ってから、丸二日間はオシゴトもお休みして、人ごみにも出ないで下さいね」と言い渡されているので、大人しく自宅待機中のヴァラリン。
たまたま日曜日から4連休で、発熱し始めたのが土曜日の仕事を終えて帰宅後だったので、
この分なら、次の出勤日に何とかギリギリ間に合いそう。
熱が下がり切っても、倦怠感はなかなか抜けないし、ぼーっとした感じだったので…
まとまった書き物が出来るぐらいに回復してきたのは、今日の夕方ごろからでした。
いやー、冬場に熱が少しでも出たら、やっぱり病院でインフルエンザの検査をしてもらわないとイケマセンね。インフルエンザは感染症なので、他の人にうつす危険性がありますから。
私は不特定多数の人と接する+紙=本に囲まれて、異様に乾燥の酷い職場に身を置いてますから、普段からマスクしたり、手洗い、うがいもきちんとしていたんですけどね(予防接種は受けてませんでしたが)
皆様も、くれぐれもお気を付け下さいませ。症状が軽くても、かかると厄介です(^^ゞ
« 連日の夜更かしが、たたったかな〜 | トップページ | 120311 さまよえるオランダ人@新国立劇場 »
「日々の暮らし」カテゴリの記事
- 近況報告 2015年3月上旬(2015.03.05)
- 総括2014(2014.12.29)
- やっとその気になってきた(2014.12.16)
- 見たもの,纏めたい…んだけど(2014.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント