Arrow Kiss F-03D JILL STUARTモデル
なかなかブログを書く気になれず・・旅行記もほったらかしたままになってますが(^_^;)
せめて、一か月に一度ぐらいは書いておかないと。
長らくガラケー+wi-fiオンリーのiPad2やiPod touch の二刀流?で過ごしてきたのですが、
ガラケー+iPod touch+ポケットwi-fi...の3つを持ちあるくのにも疲れてきて、ようやく私もスマホに変えました。
スマホにする時には、ドコモは見限って^^; 絶対にiPhoneにするのだ・・・と言ってたのですが、
お嫁に迎えた子は、昨年の年末にドコモから出た
富士通製のArrow Kiss F-03D JILL STUARTモデル…です。
いえね。
出た時から、気になっていたのです。だってこの色も形も、可愛いじゃないですか?
(特にジルが好きとかいうわけじゃなく、単にあの色!!がビビッと来たのですよ)
しかし、Arrowsは代々出来の悪い子として有名?で、買ったとたんに再起動をくり返すとか^^;
色々と穏やかでない話も聞きますし、決して安くはないスマホ、おいそれと手を出して、外れちゃんに当たった時には
目も当てられない・・・orz と、散々悩みました。
実は、iPhone5が出た時に、乗り換える気まんまんでいたのですが
・なかなか入手できなかったこと&SBの電波が、居住地区のスーパーの地下ですら、繋がらない。iPhoneにするならSBだ、という妙な思い込みもあって、auは全く考えてなかったので。
・仕事で使っているメールは、専ら携帯のキャリアメール&アドレス自体が気に入っているので、変えたくない、変えてお知らせするのも面倒・・・
・同じデバイスで、Gメールと携帯メールが見られるようにしたい
・モバイルスイカを愛用している私にとって、これが使えなくなるのは、ちょっと不便・・・(パスモとか、スイカ等のカード類をこれ以上増やしたくなかったの)
などなど、色々考えた結果、結局はガラケー+wi-fiオンリーのiPad2で、当面凌ぐことにしたのですが
iPad2の重さが、持ち運びには辛くなってきたので、年始の旅行の時に、持ち運びできるiPod touchを導入しました。
touchは、初代(IPhone3と同じ世代のもので、カメラもついてないモデル)の側面がカーブしているデザインが、すごく気に入っていたのですけど、
改良する度に、あのデザインが失われてしまい・・・
今のtouch5も、薄さはものすごい薄さだけど、やっぱり背面はまっ平らで、幅も手の小さい私には、少し辛い大きさ。
それと、以前よりも画面が大きくなって長くなった分、かばんのポケットに、ちょっと収まりづらくなりました。
これでは多分、iPhone5にしても、同じ不満を抱くだろうな・・・と思ったのです。
並べるとほんの少しの差ですが、Arrows Kissならスマホピアスもつけて、この長さ。
ちょっとの差ですが、これがかばんのチャックを開閉する時や、長時間持っている時には、けっこうなストレスになります。
Arrow Kissと比較検討したのが、今年の年明けに出た、シャープのSH-04(のピンク^^;)
こちらは最近、大幅に値下げもしていますし、性能的にはArrows Kissを遥かに上回る、とのことで、悩みました。
しかし、やっぱり大きさがビミョウに、Arrowsよりも大きく、見た目的になんとなくゴツイ感じが否めません^^;
しかも、私が回ったお店数軒(量販店、ドコモショップ含めて)は、Arrows Kissも、SH-04eも、ピンクはどこも品薄状態・・・
特にArrowsは、昨年末に出ていて、既に生産も打ち切ってしまったとのことですから(はやっ)
私の感覚では「まだ4カ月しか経ってないのに?!」なんですが、スマホ業界では既にもう「終わっちゃった」子として扱われている模様。
(ちなみにホワイトとミントも、大変に美しい色ですが、この二つのうちですとホワイトの方が売れているようです。どうしてもArrows Kissのこのモデルが欲しい!という方は、ミントならまだ在庫がある可能性が高いです。ミントは、職場の人が持っているんですが、これも上品な色ですよん。それを散々触らせてもらったりしていて、どうしても「やっぱりこの機種のピンクが今更だけど、欲しい!!!」と思ったもんで)
結果的に買ったArrowsのピンクは、6軒目でやっと「ラス2」のうちの一つを入手したという状態、そのお店でもSH-04eのピンクは「昨日で売り切れました」と仰ってました。
ピンクと言っても、この手の「桜色」のような上品なピンクは、滅多に出ないそうなので、売れ行きがいいとのことです。
まーもう、物が売れない!とか、iPhoneにやられっぱなしだ、とか言ってないで、マーケティングをしっかり行って欲しいものだわ。
売れるものは、多少高くても売れるものです。
この色!この持ちやすそうな形。おまけにメール作成画面のこの可愛さ(笑) 女子心を刺激します。
iPhoneを一度も持ったことがないけども、iPadやtouchでさんざん、Appleの端末に慣れている私にとっては、使いにくい!と言われるAndroidが、
どの程度のものなのか、一度試してみたかった・・・という、好奇心もありました。
確かにまあ、一体どこをタッチすればメールの返信画面が出てくるの~?とか、ちょこちょこと「わかりづらっっ」と思ったことはありますけど
お陰さまで初期不良にも当たってないみたいで(多分。。。再起動をくり返す、とかいうことは、今のところないので。。。って、まだ3日目ですが)
慣れれば大丈夫かな。
「難しい設定しないで、美しい写真が撮れますよ~」という「美カメラ」を謳っていて、このぐらい?の感じ。
おまけにシャッター音が、かなり大きいので^^; レストラン等、人が多く集まる場所では使いにくいかも~~--;と思います。
(無音カメラ、とかもアプリがあるようですけど、うざい広告が出たりするらしいですし)
ちなみに、この記事に載せた3枚の写真のうち、一番上の4枚の写真をくっつけた写真はiPod touch、2番目はNikonのコンデジ、3枚目がArrows Kissで撮影したもの。
まあ、touchの画面自体&カメラがものすごく鮮明なので、余計そう感じるのかもしれません。PCでこうして並べてみると、大差ないようにも見えますね。。。
慣れればこんなもん?と思えるでしょうし、最近はデジカメの出番もめっきり減ってしまっていますし、touchにも引き続き、音楽プレーヤー&カメラとして、活躍の場を与えてあげられる理由になりますしね(^m^)
そうそう、Arrowsのもひとつ心を引いた点は、付属でタッチペンがついていること。この「棒」、オットがかつて、ウィルコムのごっついPHPを使っていた時に、付属でついてたんですが、機種自体はともかく^^; 棒だけは便利そうだよね~~と思ってたので。
前の携帯はまるっと5年間使いましたから、今度もできるだけ、長く使いたいな~~
(2年でワンサイクル終了しているスマホ業界&機械自体が複雑になっているので、そこまで持つかどうかビミョウですが)
出て既に4か月経過していますし、今更この機種が~~という方もあまりいらっしゃらないかもしれませんが、何かの参考になれば。。。
« ライ麦100%全粒粉パン Roggenvollkornbrot | トップページ | 130524-30 トリノ&パリ 旅程表 »
「日々の暮らし」カテゴリの記事
- 近況報告 2015年3月上旬(2015.03.05)
- 総括2014(2014.12.29)
- やっとその気になってきた(2014.12.16)
- 見たもの,纏めたい…んだけど(2014.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント