« テスト | トップページ | 141206 ドン・カルロ@新国立劇場 »

やっとその気になってきた

12月に入ってからずっと忙しく(先月のイベント疲れも残ってる・・のかな)

PCの置いてある部屋と暖房との距離が離れているせいもあり
(ガスファンヒーターなので、動かせないしパソコンはデスクトップだからお互いに動かせないというわけ)

ブログどころか、ツイッターすら見る気も書く気も失せ、いよいよこのままフェードアウトか?!とか思っていたんですが^^;

一段落ついたので、ようやくPCに向かう気力が湧いてきました。

ざっと近況報告をしておきます。

新国のドンカルロ、ちゃんと行きました^^;
久しぶりの新国、思い立って夫と一緒に行ったのはいつぶり?!てな感じだったんですが
土曜日の昼公演なのに、1階のS席サイド前方エリアの空きっぷりには唖然・・
(だから直前で切符が買えたんですが)

あのエリアは以前は、アトレのセット券だと全て20%引きで買えたので、私もセット券を買っていた頃には好んで利用してました。
それが、何年か前から15%引きになってしまい・・それも影響しているのでは?
再演とは言え、人気演目の週末マチネの公演であれでは・・

安い席はほぼ完売(確かに上の方は埋まっていた)のようでしたから、あのエリアはセット券割引以外でも
せめて、アトレの会員向けには特別割引価格で販売する、とか、何か工夫して欲しいです。
(だって、今回のように真ん中から見ないと舞台の全容が明らかになりにくいセットですと、やはりちょっと分が悪いと感じました)

そんなことも交えつつ、感想の方もぼちぼち・・

シュトレン、まだ作ってない(笑)

休みでも一日家にいることが極めて少なく、今月に入ってから、やっと明日(!)一日家にいられるので
やっと明日、落ち着いて作業ができるわ(笑)
今からドライフルーツの仕込みをしなければ。。。

膀胱炎で苦しんでます^^;

今年の2月にもなっちゃった〜〜んですが、一度なると癖になるとかいう定説通り?!
またなってしまいまして・・
先週の半ばが一番のピークで、一日のトイレの回数が23回とか、もう、仕事してても
「ごめんなさい^^;」と中座すること頻り・・・痛いし・・;

すぐかかりつけの婦人科で薬を処方してもらって飲んだんですが、前回はさっと効いたのに、
今回いまいち効きが悪く・・;
寒いせいかと思っていたんですが、どうも今回はその薬では治りきらない菌がいるらしく(笑)
今日、新しい薬を処方してもらいました。これですっきり、治ることを祈ります^^;

も〜〜寝込んで安静にするような病気ではないですが、とにかく不快で、落ち着かないです><;

バレエ第九、放送しますよん♪
まとめ記事はこちら。12月22日午前0:05−BSプレミアムです。
BS見られるかたはぜひぜひ。宜しくお願いします:)
(少しでも沢山ヴィノグラードフが映ってますように(違^^;)

« テスト | トップページ | 141206 ドン・カルロ@新国立劇場 »

日々の暮らし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

Search




  • WWW here

カテゴリー

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ