カテゴリー「ネットでオペラ&クラシック!」の40件の記事

「皇帝の花嫁」@ROH 放送聞きました

6月18日追記:

アーカイブで聴けるラストチャンスに、もう一度トライしてみました。なんのことはない、別のPCで、音量をアップして撮り直し+聴いたら・・・ムフフ

いや~~ん、たったそれだけのことだったのね(違^^;)

ま、彼も素敵なんですけど 洗礼親のマリュータ・スクラトフ=ヴィノグラドフに請われて故郷のお母さんを思いつつ歌う、リュバーシャ=エカテリーナ・グバノワのア・カペラがとってももの悲しくも、美しいです

ミラノ一人旅のレポ、ただいま鋭意製作中…のお伴として、アーカイブを録音しながら聴いてみました。あと1日…明日の夕方ごろまでは、確実に聴けると思います。

ははは

さ~す~が~に。

続きを読む "「皇帝の花嫁」@ROH 放送聞きました" »

Hooray! ラジオ放送2種@Japan & London

…の前に(こほん)

ええと、震災以来、塞ぎがちだった気分が、ほんの少しずつですが、上向きになりつつあります。余震がまた頻繁に起こるようになると、わからないんですが^^;
陰ながら心配してくれていたお友達が、たくさんいたのだ…ということも、身にしみて感じました。ありがとうございます…<m(__)m>

ということで、お礼の気持ちを込めて、ラジオ放送2種のお知らせです。

《その1》

そんな大切な方々と共有した(なんだかとても懐かしいワ
2月19日トッパンホールで行われた、ルネ・パーペのリサイタルが、NHK-FMで放送されます。
既に御大の大ファンでいらっしゃるgalahadさん宅を始め、色んなブログでも紹介されてますが、我が家でもリサイタル前後には、色々と遊ばせて ⇒ 取り上げてましたので、改めて紹介しておきますネ。

ベストオブクラシック -ルネ・パペ バス・リサイタル

チャンネル :FM
放送日 :2011年 4月20日(水)
放送時間 :午後7:30~午後9:10(100分)

アンコールまで、しっかりある模様です。聴ける方はぜひぜひ。
実はワタクシにおきましては

・FMは母のラジオしかなく(録音できん!!)
・その日、その時間帯はロシア語教室

ということで、リアルタイムで聴くことも、録音することも不可能なのです

(NHK-FMって、まだネット配信してませんよね?)

ですので、今回聴ける方々の感想、楽しみにしてます。私の感想は⇒⇒⇒

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

《その2》

Tsar2011roh01

The Tsar's Bride - 11 June 2011 at 6.00pm will be broadcast on BBC Radio 3 :)))

Hooray! Ура! 放送あります!!「皇帝の花嫁」@ロイヤルオペラ

(こっちの告知の方が、字がでかいよ^^;)

やったあ(^^)v 6月18日 ⇒ 6月11日。。。二か月先だけど、嬉しい!!!!!手帳にさっそく書いておかなきゃ♪

BBC Radio 3の情報が入ったら、フォローアップしますね。 ⇒ 訂正:6月11日です。

とりあえず、現在ビデオトレイラ―が見られます。こちら⇒⇒⇒
序曲のサワリだけで、舞台の様子がうかがえるのみですが、これを聴いただけで

「あああ、ロシアだ~~~~~っ

と血が騒ぎました(笑)

やっぱり、これが一番のオクスリです(///▽///)

放送までに、勉強しておこーっと♪
(ん?そーなの、あまり音源もないもんですから、まだ聴いたことがないんですの…

今回はマリュータ・スクラートフですけど、いつかグリャズノイ歌うかもしれないしっ。
(でもぉ、グリャズノイって、あらすじを見る限りでは、すっごい自分勝手なオトコじゃありませんこと?)

マルファは、色々話題豊富な?マリーナ・ポプラフスカヤ。
グリャズノイは、今年1月、デンマークオペラで「ボリス・ゴドゥノフ」(なんと、あの!リンデンでのトンデモ演出をレンタルしたらしい^^;)のタイトルロールを歌った、ヨハン・ロイター氏。デンマークラジオのオンデマンドで音だけ聴けます ⇒⇒⇒)

タイトルロールのマルファよりも、ある意味かわいそうな立場の女性リュバーシャは、エカテリーナ・グヴァノヴァ。

そしてマルファのお父さん・ソバーキンが、パータ・ブルシュラーゼ(カラヤン盤「ドン・ジョヴァンニ」の騎士長にうっとり)なのも嬉しい!
こうしてキャストを改めて見てみると、ますます放送が楽しみになってきました

なんとしても放送日までは、元気で生きていなければ。

続きを読む "Hooray! ラジオ放送2種@Japan & London" »

プロコフィエフ《炎の天使》@コンセルトヘボウ ビデオで全編見られます

《彼のお部屋》オープン5周年記念にはもってこい?!
嬉しいプレゼントを頂きました

オランダ在住のレイネさん、お知らせ下さって本当にありがとうございます
9月4日にネットラジオで放送された、プロコフィエフの《炎の天使》(演奏会形式)@コンセルトヘボウが、全編ビデオで見られます

(映像収録してたのね^^;)

★2012.9 Youtubeにアップしました。プレイリストを埋め込んでおきますね:)

全部観ると、2時間半ほどかかります(^^;
《炎の天使》と、どっぷり向き合いたい方は、どうぞ、最初からご覧になってみて下さい(笑)

続きを読む "プロコフィエフ《炎の天使》@コンセルトヘボウ ビデオで全編見られます" »

( ..)φメモメモ 4月8日&9日のミケランジェロ歌曲&死者の歌@トリノ 8日(日本時間9日早朝)放送決定!!+録音ソフト

再アップしておきます。願いが叶いました ありがとう!!

2010年4月8日 20:30~(日本時間:4月9日 3:30~?で合ってるかな?もし間違ってたらご一報下さいねライブ放送決定!!!です。

プログラム詳細リンクは⇒⇒⇒ んも~~~、わかってはいたものの、オールショスタコ、オールロシアンプログラム!!!感涙だわ~~

夜中の3時半~、念のために9日には当初、休みを入れておいたんですが、人員不足の為、駆り出されて働く羽目に^^; でも、でも、でも、絶対にライブで聴きながら録音しますわよっ(だってライブ放送、2年ぶりなんだもん

一応この日の為に、録音できる環境を整えたのですが(↓のおまけ・録音ソフト参照)もし失敗した時の為に^^; 録音に協力して下さる方、募集します。
平日早朝の放送ですが、協力して下さる方がいらっしゃったら、ご一報下さいませ。宜しくお願いします<m(__)m>

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

●十肩治療の為、暫くお休みすると言ったばっかりですけど^^; 心身共に調子のよい時には、頑張ります^^
放送があるといいな♪の願いを込めて( ..)φメモメモしておきます。

2010年4月8日(木)& 9日(金) トリノRAI公会堂

ショスタコーヴィチ
・作品145《ミケランジェロ歌曲集》
(*バスの為の歌曲です。
抜粋+ピア伴はCDがありますが、オケ版で全曲やってくれると嬉しい!!)
・交響曲第14番《死者の歌》

指揮:ドミトリー・スロボデニューク
ソプラノ:タチアナ・パヴロフスカヤ
バス:アレクサンドル・ヴィノグラドフ
オーケストラ:RAIイタリア国立放送交響楽団

http://www.rai.it/dl/osn/elenchiconcerti/PublishingBlock-ae06cfe1-d803-436f-9c2f-c2eceaefccf5.html?d=08042010

Dmitri Slobodeniouk direttore
Tatjana Pavlovskaja soprano
Aleksandr Vinogradov basso

RAI Radio3のプログラム
http://www.radio3.rai.it/dl/radio3/musica/Page-58e05f00-9d0f-4287-b118-ba7d2907c59c.html
(一週間ほど前にならないと、発表されないかな^^; ⇒ 発表されました⇒⇒⇒)

*2日間に渡って演奏会を行う場合、どちらかの日にちでライブ中継することが多いようです。
公演日まで、まだ3週間ほどありますが(←気が早い^^;)追記情報があればその都度、アップします。
他に情報があれば、コメント欄にてお知らせ下さいませm(__)m

《おまけ・録音ソフト》

続きを読む "( ..)φメモメモ 4月8日&9日のミケランジェロ歌曲&死者の歌@トリノ 8日(日本時間9日早朝)放送決定!!+録音ソフト" »

モスクワリサイタル放送しますっ&お願い:録音に協力して下さる方募集します ⇒終了しました

ギリギリのお知らせになってしまってすみません。(なかなかプログラムが発表されなかったのよ^^;;;ロシアだ~)
それにしても、頭痛も微妙にすっきりしないし、PCから少し離れた方がいいかなぁと思っている時に限って、なんでこんなに情報が重なるんですか(^_^;)

でもこれは、這ってでも宣伝しないわけにはいきませんっ

3月3日にモスクワ音楽院大ホールで行われた、
アレクサンドル・ヴィノグラドフのリサイタルが、モスクワの放送局ラジオ・オルフェウスにて、明日(5月31日深夜)放送されます

放送日時:
日本時間 5月31日(日)深夜1:00-2:25
現地(モスクワ)時間 5月30日(土)夜20:00-21:25
(モスクワと日本の時差はマイナス5時間ですから…これで合ってると思うんですが、もし間違っていたら教えて下さい)

放送局:ラジオ・オルフェウス
番組表はこちら http://www.muzcentrum.ru/orfeus/setka/?id=2009-05-30
20:00のところまでスクロールすると

20:00 Концерт Александра Виноградова - бас
Концертный зал радио "Орфей"
программе произведения Вольфа, Брамса, Чайковского, Рахманинова

Партия фортепиано - Семён Скигин
Запись из Большого зала Московской консерватории от 3 марта 2009 года

(20:00 コンサート アレクサンドル・ヴィノグラドフ-バス
プログラム:ヴォルフ、ブラームス、チャイコフスキー、ラフマニノフ
ピアノ:セミョーン・スキギン 2009年3月3日 モスクワ音楽院大ホールにて収録
…以上、ヴァラリンがわかるところだけ意訳しました(^^ゞ)

聴き方:128kbps http://www.muzcentrum.ru/orfeus/live-128/
    64kbps http://www.muzcentrum.ru/orfeus/live/

の、ステレオマークの再生ボタンをクリックすると、音が出てくると思います。

コンサートのプログラムをロシア語から英語に機械翻訳した時の記事はこちら 曲目はまた改めて、英訳します。

このコンサートのプログラムのうち、既に6曲は、彼のエージェントAskonas Holtの、彼の紹介ページのAudioコーナーで聴くことができます。
こちらで紹介した時に、既に聴いて下さっている方もいらっしゃっいますよね。ありがとうございます

夜中ですが、週末ですし(笑)1時から2時半までなら、比較的聴いて頂きやすい時間帯かと思います。
ヴィノグラドフのファンでなくてもロシア歌曲、ドイツ歌曲に興味のある方、良ければお聴きになってみて頂けると嬉しいです。
6年前にはビミョーにこっぱずかしかったドイツ語の発音もだいぶ上達してますし、ロシア歌曲は多少粗さはありますが、ネイティブの歌手らしい、好ましいアプローチだと思います。

(エスカミーリョとは、全く違う一面を聴かせてくれますヨ 私はこーいう彼の方が、より好きなんですけどね

ところで。
ここでワタクシ・ヴァランシエンヌより、読者の皆様に、たってのお願いがあります。
録音に協力して下さる方を募集したいのです。

続きを読む "モスクワリサイタル放送しますっ&お願い:録音に協力して下さる方募集します ⇒終了しました" »

「ルイザ・ミラー」@パリ 再々放送&公演記録作成中。。。

昨年3月8日にパリ・バスティーユ劇場での上演が生中継された《ルイザ・ミラー》が、またまた(笑)再放送されます。
放送時&昨年夏の放送時に聞き逃してしまった方、宜しければお聞きになってみて下さいね。

《放送日&放送局(オペラキャストさんより》
1月8日 日本時間午前3時30分より ノルウェーNRK Klassiskにて。
01/08 0330JST NRK Klassisk(ノルウェー)320kbps WMP 172kbps Ogg Vorbis128kbps MP3

VERDI: Luisa Miller, an opera in three acts
Count Walter...............................Ildar Abdrazakov ⇒ Alexander Vinogradov
Rodolfo....................................... Ramon Vargas
Federica, Duchess of Ostheim...... Maria Jose Montiel
Wurm.......................................... Kwangchul Youn
Miller.......................................... Andrzej Dobber
Luisa........................................... Ana Maria Martinez
Laura.......................................... Elisa Cenni

Paris National Opera Chorus & Orch/Massimo Zanetti (recorded in Opera Bastille, Paris by Radio France)

パリオペラ座(バスティーユ)(3月8日に収録した上演の再放送)
ヴェルディ:ルイザ・ミラー
マッシモ・ザネッティ指揮

ロドルフォ:ラモン・ヴァルガス
ルイザ:アナ・マリア・マルティネス
フェデリーカ:マリア・ホセ・モンティエル
ウルム:クワンチェル・ユン
ミラー:アンドレイ・ドバー
ヴァルター伯爵:イルダール・アブドラザコフ ⇒ アレクサンドル・ヴィノグラドフ

《ついでに》

続きを読む "「ルイザ・ミラー」@パリ 再々放送&公演記録作成中。。。" »

ルイザ・ミラー@パリバスティーユ 再放送します(再告知)

旅行記の最中ですが、放送告知を一つ。

3月8日にパリ・バスティーユ劇場での上演が生中継された《ルイザ・ミラー》が再放送されます。
この7月、8月中に、なんと3回もの、最後の一回です。放送時&前回、前々回聞き逃してしまった方、宜しければお聞きになってみて下さいね。

8月24日(日) オーストリア ORF 日本時間 02:30-

CET:August.23(Sat.)19:30-

VERDI: Luisa Miller, an opera in three acts
Count Walter...............................Ildar Abdrazakov ⇒ Alexander Vinogradov
Rodolfo....................................... Ramon Vargas
Federica, Duchess of Ostheim...... Maria Jose Montiel
Wurm.......................................... Kwangchul Youn
Miller.......................................... Andrzej Dobber
Luisa........................................... Ana Maria Martinez
Laura.......................................... Elisa Cenni

Paris National Opera Chorus & Orch/Massimo Zanetti (recorded in Opera Bastille, Paris by Radio France)

パリオペラ座(バスティーユ)(3月8日に収録した上演の再放送)
ヴェルディ:ルイザ・ミラー
マッシモ・ザネッティ指揮

ロドルフォ:ラモン・ヴァルガス
ルイザ:アナ・マリア・マルティネス
フェデリーカ:マリア・ホセ・モンティエル
ウルム:クワンチェル・ユン
ミラー:アンドレイ・ドバー
ヴァルター伯爵:イルダール・アブドラザコフ ⇒ アレクサンドル・ヴィノグラドフ

マイスタージンガー バイロイト2008

今やすっかり、ヴィノヲタとして(いやんvv←勝手に言ってろ)

ラブリーな話題の提供を中心とし、この一年、一番熱く語ったオペラは、多分カルメン…という私ですが、本来好きなのは、ワーグナーをはじめとするドイツオペラ。中でもマイスタージンガーは、私がオペラを聴くきっかけになった作品ですので、愛着があります。

かなり前になりますが、こんな記事も書いてます。

・ヴァランシエンヌ的マイスタージンガーの楽しみ その1 その2

しまさんの御宅で《バイロイトのマイスタージンガー》が話題になっていたので、時差を気にせずに聴けるバルトークラジオのアーカイブを、聴いてみました。
多分、今度の日曜日までは、こちらの番組表から聴けると思います。vasarnapをクリックして下さい。

演奏は、まずまず。
まあ、好きな作品ですし、古い録音もたくさん聴いていますから、色々言い始めるとキリがないんですけど、ここでそういうのと比較するのは、ヤ・ボというもの
現代には、現代に合致した演奏スタイルがしっくり来る…というものです。

続きを読む "マイスタージンガー バイロイト2008" »

ルイザ・ミラー@パリ・バスティーユ、再放送します

3月8日にパリ・バスティーユ劇場での上演が生中継された《ルイザ・ミラー》が再放送されます。
この7月、8月中に、なんと3回も

しかも、そのうちの2回は南半球・ニュージーランドオーストラリアで、ということで、日本在住者にとっては、時差をあまり気にせずに楽しめてしまう、というのが、嬉しいです

先日、BSで全曲放送した、昨年末のカルメン@新国立劇場に出演していたマリア・ホセ・モンティエル(カルメン)とアレクサンダー・ヴィノグラドフ(エスカミーリョ)が再共演しています。カルメンとは作風も全然違いますし、二人とも、カルメンの時とは、歌の雰囲気が違っているので、新たな一面を発見できる…と思います

ちなみにヴァルター伯爵は、当初イルダール・アブドラザコフの予定だったのですが、急遽ヴィノグラドフが登板。彼がこの役を歌うのは、先日DVDが発売された2006年のフェニーチェでの上演(同じ上演のCDもあります)以来、2回目でした。

急な代役ということで、彼の気分も高揚していたみたいで、いい感じで飛ばしていて、とっても良い出来だったと思います。2年の歳月は大きいなあ…と、感慨深くなっちゃいましたもの

現地で観てきた方の情報によると、テレビカメラも入っていたとのことで、そのうち映像も見られるかもしれませんが、とりあえず3回も再放送があることで、ワクワク

********************

VERDI: Luisa Miller, an opera in three acts
Count Walter...............................Ildar Abdrazakov ⇒ Alexander Vinogradov
Rodolfo....................................... Ramon Vargas
Federica, Duchess of Ostheim...... Maria Jose Montiel
Wurm.......................................... Kwangchul Youn
Miller.......................................... Andrzej Dobber
Luisa........................................... Ana Maria Martinez
Laura.......................................... Elisa Cenni

Paris National Opera Chorus & Orch/Massimo Zanetti (recorded in Opera Bastille, Paris by Radio France)

パリオペラ座(バスティーユ)(3月8日に収録した上演の再放送)
ヴェルディ:ルイザ・ミラー
マッシモ・ザネッティ指揮

ロドルフォ:ラモン・ヴァルガス
ルイザ:アナ・マリア・マルティネス
フェデリーカ:マリア・ホセ・モンティエル
ウルム:クワンチェル・ユン
ミラー:アンドレイ・ドバー
ヴァルター伯爵:イルダール・アブドラザコフ ⇒ アレクサンドル・ヴィノグラドフ

+++++++++++++++++++++++

1)7月13日(日)Radio New Zealand 
日本時間 12:00-14:35 (現地時間 15:00-17:35)

続きを読む "ルイザ・ミラー@パリ・バスティーユ、再放送します" »

…大恥。穴があったら入りたい…(*vv @パリからの生中継・ルイザ・ミラー

そうよ、あまりにもはしゃいで、やたらハイテンションの時って、どこかで手綱を締めておかないと、とんでもない失敗しちゃうよ、とかって、子供の頃から言われていたんだった。
「調子に乗りやすいんだから」とも。

確かに、金曜日から私の精神状態は、尋常ではないハイテンション。昨日はオシゴトで、も~の~す~ご~っく忙しかったにも関わらず、全く疲れ知らず。

普段だったらヘタレ気味になる週末の接客も、やたらにこやかに愛想良く、動きも軽やか、もう、今の私だったら、困ったお客様が来ても、なんなく対応しちゃうもんねと、ルンルン気分で仕事をこなし、終ったらさっさと「じゃぁね~♪お疲れ様っ」と引き上げて。

********************
そして、夜。
メールチェックしたり、色々済ませて「さて、一旦眠って、3時に起きなくちゃ。えーと、目覚ましかけて、念のために録音タイマーセットをして」と、ベッドに入ったのが12時過ぎ。

…気持ちがサワサワしているせいか、なかなか寝付けない。やだ、ちゃんと寝ないと起きれないよ…

…大丈夫よ、今まで、ネット中継の時は、どんなに眠くても、きちんと起きてたんだから…スヤスヤ(v_v).。o・。・。・。zzzZZZ

…ヴァラリン熟睡中…なんだか、いい夢まで見ちゃったような……

…あれえ?目覚ましも鳴らないけど、うふふ。やっぱりこの時だけは、自然と目が覚めるのよねなぁんて思って時計に目をやると。。。

************************

続きを読む "…大恥。穴があったら入りたい…(*vv @パリからの生中継・ルイザ・ミラー" »

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

2005-2006冬・オペラ鑑賞&滞在記@ベルリン 2006-2007冬・スペイン旅日記 2008夏 ドイツ旅日記 2008秋・ロンドン一人旅 2009冬・第二弾一人旅@シンガポール 2009秋 パルマ&ベルリン一人旅 2009秋・パルマ&ベルリン 2010-2011冬旅@ベルリン 2011 Dec.マドリード二人旅 2011初夏 ミラノ一人旅 2012.July-Aug バンコク 2012 Jan.ベルリン&ダブリン・リンリン一人旅 2013 Jan.ベルリン&ライプツィヒ 2013 May. トリノ&パリ一人旅 2014 May ベルリンーバリャドリードーマドリード一人旅 @unter den linden,Berlin Alexander Vinogradov (Bass) American Life Metライブビューイング Viva! America Web拍手 お知らせ・ご挨拶 このBLOGについて もくじ もくじ&旅のリンク集(旅程表) アイドルを探せ! オペラ オペラハウス・コンサートホール オペラ以外のクラシック音楽 オペラ:ディスク感想メモ オペラ:気になる登場人物 オンナ力UP カルメン@新国立劇場 2007.11~12 サイトに関すること ネットでオペラ&クラシック! バビ・ヤール(ショスタコーヴィチ交響曲第13番)鑑賞プロジェクト パン作り ファッション フィガロの結婚@新国立劇場 2010.10 ヘルシオレポート ロシアもの:オペラ&歌曲 ロシア語勉強中 一人旅 健康 初めて来て下さった方へ 実演鑑賞記 帰国準備 新国立劇場 旅のお供(持ち物) 旅のツール:準備 日々の暮らし 映画 海外で女力UP! 私について 絵画・美術館・博物館 美味しいもの 選り抜きツイート 鑑賞メモ(その他一般) 飛行機

Search




  • WWW here

カテゴリー

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ